平成に別れを告げる寂しさの涙のような小雨降る碧南市。
予報では一日中、こんな感じのようです。
雨が降ろうが、平成が終わろうが我々ライフラインを担う事業者には完全休日はございません。
今日はガスボンベの配送業務をしております。
わざわざ、雨降りなんかにやらなくてもいいのに・・・
と思われる方も多いと思いますが、それには訳があるのです。
理由は単純です。
来月からガスの仕入れが上がるから。
お客様の所に設置したボンベはボンベの中身のガスがメーターを通過してからが売り上げになります。
なので、設置したボンベの中身の仕入れが高いと値上げの要因になります。
だから、価格が上がる前に配送をして、ボンベの中身を満タンにします。
仕入れが下がる時はこの逆を行います。
だから、月末頃の配送は翌月になってから配送をします。
もちろんこの場合はガス欠しないように細心の注意をします。
ガスは輸入品のため、輸入価格と為替レートで価格が左右され翌月の価格予想が難しい商品の一つです。
毎日のように為替レートや原油価格、ガス価格の速報を見ながら来月の予測をして、毎月の価格変動を利用してガス料金の改定を極力しなくてもいいように努めています。
ほんのちょっとしたことなんですけどね。
弊社のような小さな事業者に出来る、ほんの些細な努力です。